ハートの乗り物??

2009年07月31日



ハートに乗るなんて発想は??思いつきそうにもないが
娘がこんな絵を書いている。

もしかして・・・・・・

人はこのように、自分のこころの状態に乗って生きているのかも?


では自分はいったい、どんな乗り物にのっているのだろうか。

さらには、周りの人は?




ジョハリの窓というのがあるそうですが、

自分と他人との関係で、

自分は良い   他人も良い ・・・これはベストポジション
自分は良い   他人は悪い・・・・

自分は悪い   他人はよい・・・・
自分は悪い   他人も悪い・・・・


これを乗り物によりて例えると

自分はハートに乗っている  他人もハートに乗っている
自分はハートに乗っている  他人はコールドハートに乗っている

自分はコールドハートに乗っている  他人はハートに乗っている
自分はコールドハートに乗っている  他人もコールドハートに乗っている


今日、自分はどんな乗り物に乗っているか・・・

  


Posted by raito(ありがとう) at 10:30Comments(0)雑談

夏休み

2009年07月30日



子供の頃は、夏休みといえば

絵日記を毎日書くという宿題があったな・・・・・・


しかし、真面目に書いたのは、はじめに一日くらいである。

あとは、夏休みが終わってから、適当に書いて誤魔化したという常連組。

今朝、玄関先の朝顔を見て、そんな事を思い出しながら・・・


今時の子供はどうなんだろうと思うと、
このようなブログで毎日書いて、
後はコピーで貼り付けるとかするんでしょうか。

我が家には学生がいないので
今の事情はわかりませんが・・・・・

これだけパソコン、ネットの普及した時代ですから、
ネットに書いたブログがあれば、そのアドレス提出でOK
などと言うこともあるのかもしれません。

  


Posted by raito(ありがとう) at 10:01Comments(0)

ワイヤーで・・・・

2009年07月29日



ワイヤーで、文字を作ってみたら・・・・

このワイヤーは、カラーコーティングされたアルミ素材
その為、太さの割りにはやわらかく、自在に曲げることができる。

そこで、文字をワイヤーで書いてみたら、こんな感じに・・・



片や、こちらは針金のワイヤーでつくりました。
このワイヤーは針金とかいてあり、加工する上では非常に硬い。

交差する部分の固定のために巻き付けるのも
思うようにゆかず、見た目いじょうの手間と時間がかかる。

キャンドルスタンドでした。

出来上がり、ローソクに火を灯し、その雰囲気を味わってみる。

文明の利器、照明、電気を使う照明が当たり前のなか
時には、こんな光も優しい・・・・雰囲気・・・もいいものです。  


Posted by raito(ありがとう) at 10:06Comments(0)

天気

2009年07月28日



今日の南湖公園も、・・・・雨・・・・

真夏なので、涼しくてよいが、

やはり、暑いとき、暑いがよろしいと思う。


しかし、どう思っても、天候のことはどうしようもない。

雨乞いをして、雨が降る、晴れを意識して晴れるなら・・・・ですけど、


西日本での豪雨による災害に遭われた方には、
お見舞い申し上げます。

竜巻による被害・・・・・

自然の驚異的な力には、人間はなすすべもなく
ただただ、回避することでその難を免れる以外にない。


先日、アメリカへ赴任されたかたが
現地の様子などを、日記でも書かれていましたが、

それによると、アメリカのハリケーンの起こる地域では
住宅に地下室があり、竜巻の時はそこへ逃げ込むそうです。

日本でも近年は、大夫の大型化や竜巻などがおこります。
なぜ起こるのかはわかりませんが、
身を守る為に、各家庭に地下室が作られるようになる
などということもあるのでしょうか?


  


Posted by raito(ありがとう) at 10:13Comments(0)雑談

お祭りです

2009年07月26日

今日は南湖神社さんのお祭りです、

天気も晴れて、梅雨空も何処かへ行き
祭りには最高の日和となりました。

神輿をかつぐ人には、日中なのであつそうですが・・・


お祭りの詳しいことは神社さんのホームページがあるので
南湖神社HPにて・・・・
http://www5.ocn.ne.jp/~nanko/nouryoutogyosai.htm

ということで、今日は南湖のお祭り~~~~

  


Posted by raito(ありがとう) at 10:01Comments(0)南湖公園

白河バーガー とは

2009年07月25日



白河バーガーの今後について、昨日会合がありました。

場所は白河市内 消防署さんの2階会議室


場所勘違いしていて、遅刻しました。
付いたときは、約5分おくれでしたが、既に皆さん自己紹介も終えて
いて、一つ空いていた席へと着きました。


それから・・・・2時間の会議で

決まったこと:白河バーガーの定義

白河バーガーとは:米粉使用のバンズを使い、出来る範囲で地元産食材を使った物。

            間に挟むパテ、野菜などは各店で工夫開発する。
     
            値段は各店舗で決める。



       ということで決まりました。


      白河バーガー「三重櫓」についてはこれまでと同じものとする。


    *:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:


このような事が、新に決まりました。

ということで、では何が変わったのか?

三重櫓 取扱店についてはこれまでと同じだが、新に値段の安い物や
自分の店のオリジナルを作り、白河バーガーとしてはじめることができること。

なお、これまでの取扱店さんは4軒でしたが、
白河駅前の 「くらや」さんは取扱を中止しております。

これからは、3店舗での取扱 及び
新規参入店さんがあれば、増えることもあります。




新規のアイデアなども、定着させるのは大変なことですが、
この白河バーガーも同じ憂き目に遭っている現状です。


  


Posted by raito(ありがとう) at 10:33Comments(0)

アカソ

2009年07月24日



今日も近くの山から葉っぱを摘んできました。

この種類は沢山あるようで、これはアカソのようです。

この葉っぱをもって来たら、それをみた知人と話していたら
そこへ、シルバー人材で、南湖へ来ていた叔父さんが
それはアカソだろう・・・それ知っている人少ないんだよね~~~とのこと。

自分的には、裏庭や近くの山にいくらでもあるので
その辺の山にあると言うと

その辺の山には無いそうです。

確かに、この植物の群生しているところは
何か条件がにているという気がする。

なかなか、白河でも知らないと見つけにくいようです。

ということで、今日も、この葉っぱの天ぷらとなりそうです。

  


Posted by raito(ありがとう) at 10:50Comments(0)花・自然

ミニギター

2009年07月23日



先日遊びに来てくれた、市村さんのところへ遊びにゆき
ミニギターを帰りに、2つもっていました。

しかも、譜面台のミニチュア、ミニ楽譜もセットで・・・・

6弦のミニチュアギターは普通の感じで
10弦のミニチュアギターは市村さんの所有する
本物の10弦ギターをモデルに、実物のほぼ1/4の大きさです。

このミニギターの素材は紙でできているそうです。
一部木の材質もつかわれています。

サンドホール周りや、表面版の周囲、側面版の周囲のデザインも
かなり再現されています。

表面版の木目や、中央で板を継いでいるので、左右対称の木目
など専門家でなければここまで拘らないと思える仕上がりは驚きです。

譜面台もミニチュアですが、その上に乗っている楽譜も
手書きのミニ楽譜で統一されています。


趣味の楽器のミニチュアは、練習していて
ふと目を上げると、机の上などに飾られているとなんかほっとする。




  


Posted by raito(ありがとう) at 13:05Comments(0)ギター

那須のお山

2009年07月22日



朝の雨は時折、強く降り
雲の流れも早く、那須のお山も雲の上から
その姿が見えたかと思うと、すぐに見えなくなる。

そんな様子で、千振地区の高台に来たときには
ちょうどタイミング良くこれだけ顔を覗かせてくれた。


ふる里の、ずっとそこにある山は心のふる里の風景となるものとおもわれますが、
この那須連山も、子供の頃から、そこを見ると何時もあり大切な風景となっています。


だれにもふる里の風景はあるでしょう・・・
今日のふる里の風景はいかがでしょうか。


  


Posted by raito(ありがとう) at 10:41Comments(0)

生々流転

2009年07月20日



今は見られない光景となったこの煙突。

以前は、白河のシンボルのような(実際は西郷)
この煙突が何時のまにか姿を消していました。

製紙工場の煙をもくもくはき出す煙突も、なくなると寂しいと思うものです。

この煙突も一時は繁栄の象徴のように
鎮座していたものですが、栄枯盛衰は必須の理なのでしょうか。

これとは別に、小さなことでしょうが、
地産地消として、開発されこれまで、4軒で細々と
販売してきたものですが、今度この後の販売などについて会合があります。

このまま継続するのか、または別の形で残すのか・・・など。

この煙突ではありませんが、はじめては消えて忘れ去られるという、
運命にこのバーガーもあるのでしょうか・・・・

24日の会合にて今後どのようにしてゆくかが決まりそうです。
  


Posted by raito(ありがとう) at 11:33Comments(0)雑談

夏やすみ

2009年07月19日



今日から、子供達の夏休みが始まった・・・・・

大分前の記憶にあるものが夏休みです。

子供の頃は、夏休みに何をするわけでもなく
ただただ、遊ぶという過ごし方だったと思う。

沢山の宿題に、計画だけは立派な物を書いて
その計画道理にすすんだことはなく

日記でさえも、毎日書かず、後から書くものだから
日付とやったこともちぐはぐ、後からの帳尻あわせに苦労したものです。


子供の頃夏の一番の遊びは
やはり、近くの川での水遊びだった。

あの頃は、魚もいて十分遊べた・・・・

その川も今は、昔の自然の川ではなく、
川底も川岸も造られた人工的な物に変わりました。

1998年の集中豪雨で、那須町の殆どの川が氾濫し
その改修工事で今の形に変わりました。

自然の再生力もすごいもので、その川にも沢山の草、木が生い茂り
大分自然の川のように近づいて来ています。

子供達には、この川もまた、夏の遊び場となり
想い出の一コマとなることでしょう。

  


Posted by raito(ありがとう) at 13:01Comments(0)雑談

粗品ですけどうれしくない・・

2009年07月18日



これまで・・・・・ここから粗品~~もらったことあったのかな?

先日、不在配達札があり
窓口まで受けとりに行きました。

地元でもあり、別な窓口に知人の顔があった。

軽く会釈で通り過ぎようとしたら、呼び止められて
今度、こんなお得な・・・・・ぜひ、カード作って下さいといわれ
お付き合いで、作ることにした。

その時は書類だけ受け取り、後日記入してもってゆくということで・・・

実際はこの書類は、直接贈ることが出来るようになっているのだが、
個人の成績が関係しているようで、知人を通すほうが嬉しいらしい。

書いた書類を窓口へもってゆくと、
書類の控えと、この粗品をわたされた。

家にも、このようなタオルはありますが・・・・
意外なところからもらえたささやかな喜びを味わう。

庶民はこんな事で喜ぶんだなとわれながらに~~~
宝くじに当たるというような夢もささやかな~~ですけれど
このような実利のあるささやかな喜びはいいな・・・・と。  


Posted by raito(ありがとう) at 12:58Comments(0)

今日の朝焼け

2009年07月17日



夏は朝が早い・・・・・

今朝は2時半には起きて、曲の覚え練習をしていて
外は勿論、真っ暗で・・・・雲は厚く、☆も見えない

ただ、月のあるのがわかる程度にはかすかにぼんやりしていた。


それが、4時前頃部屋の中に木漏れ日が反射
赤く染まるいろが見えた。


急いで、カメラを手に、前の田んぼへでて
朝焼けを見たり、写真に納めたりしました。

こんな朝焼けははじめて見たような新鮮な景色でした。

  


Posted by raito(ありがとう) at 09:58Comments(4)

クーポン利用の表紙作り

2009年07月16日



サービス用のポストカードに
表紙もつけて・・・ということで、作ってみました。

この画像では4枚になっており、これを切り離して使います。
尚、カラーも表紙にあえて、モノクロにしたので
厳密にはこのカラーが白黒にしてプリントアウトしてます。

楽生都 のHPのトップに
サービス券へ行けるようにしました。

  


Posted by raito(ありがとう) at 12:03Comments(0)

明日たも遊ぶの・・・

2009年07月15日



昨日はそんなギター遊びの午前中だったのですが、

明日は、この方が、大宮より遊びにみえられます。
午後2時から~~んなで、南湖に来られてこの時間に・・・
遊びの模様には時々、オブザーバーとして
聞いてくれる人が飛び込んで来てくれたりもします。

演奏会ではないので、あくまで遊びの模様として・・・・

しかし、この人も、遊びとは言え、
スペイン物を得意として、イグナシオ・フレタを弾き
プロを演奏を聞くようなかんじですので~~~

明日はそんな時間もあり楽しみです。  


Posted by raito(ありがとう) at 12:09Comments(0)ギター

10弦ギター

2009年07月14日



先ほどまで、ギターを弾いたり、聞いたり、
案外贅沢な時間だったりしてます。

那須塩原市にてギターを教えている人を連れて
友達が遊びに来てくれました。

はじめて見て、弾かせてもらった10弦ギター

なんと、おさえる部分の板を指板というんですが
それが、広い・・・・丸で板だ・・・

このギターはイエペスが良く使っていたものと同じ
設計らしいく、これでアルハンブラを弾いてくれたが
なんと、イエペス風です。


即座に50曲くらい弾けるらしく
なんとも驚き、惜しげもなくなんでも弾いてくれた。

きょうは、そんな楽しい時間でスタートした日~~~  


Posted by raito(ありがとう) at 13:23Comments(0)ギター

はな

2009年07月12日



ここはナショナルトラストとか言う物になり、保存地区らしいのです。

昔は集落の共有地であったようです。

春から秋まで、色々な植物、花が見られるとこのこと。

とは申せ、花の名前など詳しくないので
なんとも、説明力・・・なしですね。


ここはカメラマンが折々の花を写そうと訪れるところでもあります。
あるカメラマンはここが保護地区なのに
植物を持ち去る人が希にいるそうです。

管理事務所などがあるわけでもなく、
人が少ないのでそのようなことも可能なわけです。

折々に色々な花を楽しませてくれる自然
このままのこるといいな・・・・  


Posted by raito(ありがとう) at 14:41Comments(0)

雑事~

2009年07月11日



日々いろいろなことがあり
雑事に追われがちな毎日ですが・・・・

知らぬうちに、いろんなストレスが溜まり
時には痛手をこうむることになります。

なんのストレスもなく生きているひとはいないでしょう。
しかし、できればそのストレスをため込まない工夫も必要。


ハワイには、ホオポノポノという物があるらしいです。
理論的には専門の学者さんがその理論などを説明しているのですが、
やることはいたって簡単。

誰か、何か、自分・・・・など、対象を決めてそのイメージを描き
そのイメージに向けて、次の言葉を何回か繰り返して言うだけ


ありがとう。

ゴメンナサイ。

許して下さい。

愛してます。



だそうです。

この簡単な方法で、ストレスを溜める事なく生活出来たら
それは素晴らしいことではないでしょうか。


ただ、この本当の目的は、
自分の状態を生まれたときに戻すことだそうです。

誰でも生まれてきたときは、色んな常識もなく
役に立たない、知識もなく、あくまでも生きて行くに必要な
物だけが備わった状態。

そこへ戻すこと・・・・・・自分の、零に戻る、あるいは無限に繋がる・・・・  


Posted by raito(ありがとう) at 11:19Comments(0)雑談

那須が見える

2009年07月10日



雲の上から顔を覗かせた那須連山が、

南湖公園から写した写真にはくっきりと見てとれます。


南湖からの雲の流れなどで、季節の変わり目がわかるかどうか???

なんか、そろそろつゆがあけるのかな~~~~

早く来いこい、夏休み・・・梅雨明け~です。

しかし、また真夏日和になると

暑い暑いと言い出しようです。  


Posted by raito(ありがとう) at 10:27Comments(0)

ひまわり

2009年07月09日



ひまわりが咲き始めて・・・・・

梅雨の雨空の中、いつの間にか
ひまわりの花が大きくなっています。

このひまわりは、植えたのではなく
昨年の種がこぼれて、あちこちに生えてきたもの。

ひまわりは、種から油を取ったり、鳥の餌などに混ざっていたりしますが
昨年は、活かすことができず・・・・・・face04

今年は、沢山の実になりそうなので、上手く収穫して
食用にしてみようと考えてみたり~~~~関す

この花が咲き始めると、季節は夏へと一気にむかうのでしょうか。
ひまわりは夏に似合うのだから・・・・もう梅雨は明けるか???~~~~ナぁ・・・

  


Posted by raito(ありがとう) at 10:38Comments(2)