ミニギター
2009年07月23日

先日遊びに来てくれた、市村さんのところへ遊びにゆき
ミニギターを帰りに、2つもっていました。
しかも、譜面台のミニチュア、ミニ楽譜もセットで・・・・
6弦のミニチュアギターは普通の感じで
10弦のミニチュアギターは市村さんの所有する
本物の10弦ギターをモデルに、実物のほぼ1/4の大きさです。
このミニギターの素材は紙でできているそうです。
一部木の材質もつかわれています。
サンドホール周りや、表面版の周囲、側面版の周囲のデザインも
かなり再現されています。
表面版の木目や、中央で板を継いでいるので、左右対称の木目
など専門家でなければここまで拘らないと思える仕上がりは驚きです。
譜面台もミニチュアですが、その上に乗っている楽譜も
手書きのミニ楽譜で統一されています。
趣味の楽器のミニチュアは、練習していて
ふと目を上げると、机の上などに飾られているとなんかほっとする。
Posted by raito(ありがとう) at 13:05
│Comments(0)
│ギター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。