カタクリの花

2011年05月04日


ちょうど車を止めた脇の木の袂にさいてました。


ここは那須、あぐら牧場 の隣の雑木林の中

牧草地との間に川が流れてます、その川の対岸にあり
周りの雑木林よりも一段低くなった一面がカタクリの群生地となっています。


花は殆ど咲いてませんでした。
訪れたのが少し遅かったのか

これから咲く花もあるようでしたが
見ることが出来たのは殆どしおれかかった
紫のいろの薄くなったものが多かったです。

けっきょく、車から降りたところの脇にあった花が
一番見ごろの花だったようです。



このカタクリの群生地は、入り口の地主さんの
個人の私有地となっていて
以前は篠でおおわれていたのですが
手を入れて数年かけてきれいにしてカタクリの群生地を
管理しているものです。

そのため、ここは看板もなくわかりません。

ここがいっせいに咲いたら紫に染まり綺麗だと思います。
  


Posted by raito(ありがとう) at 07:40Comments(0)

今年の開花はいつ頃・・・

2009年03月11日



いよいよ2009年の春も、
梅の開花が始まりました。

今年の桜はいつ頃からさくのでしょうか。
昨年は、南湖公園も見事な桜の花をみせてくれました。

今年もまた、綺麗な花をたのしませてくれるのでしょう。

各地の開花は例年よりも、5~10日位早いようです。
南湖公園も、同じように早く開花となるよでしたら
4月の上旬にはひらきはじめるのでしょうか。

今年も、南湖公園の湖畔でこの花を見ることができるのは嬉しい限り。

来年は、移動も視野に入っているので、ここで見ることは出来ないかもしれない。
今ある物、今ある場所で一日いちにちを楽しんで行こう。
  


Posted by raito(ありがとう) at 10:16Comments(0)