苦手なもの

2009年06月05日



性格的にも楽器を弾く姿勢にでるのでしょうか。

今度、ギターの仲間内で、ギター弾くよていですが
いつもながらギリギリまで曲目を絞り込めないというもの。

やはり自信の無さがそうさせるのかも・・・・

しかも、目標とする曲をしぼれないことで、ぎりぎりまで
練習していて、的が絞られていないので成果もでないと言うことになる。

そんなこんなで、今回の曲を決めたのもぎりぎり間際で
あまり集中した練習にはならなかったようであります。

人それぞれ弱いところ、強いところがあると思います。
しかしこの前もって決めるということは、とても大切に係わらず
自分的には苦手なものです。

これからは、このテーマもクリアーしてゆきたいな・・・・

前もって、どんなものを産み出すか決める、そのビジョンにもとずいて
計画を立てる、行動計画にして、行動する、その成果を元に、再プラン、行動

・・・・・・達成・・・・という、これは創造にも通じることだから・・できにくいのかな~~

  


Posted by raito(ありがとう) at 12:02Comments(0)