今年の桜は特別?
2010年03月27日

2010年 南湖公園の冬は特に綺麗な印象に残る季節。
雪も一度に沢山降る事はなかったが、何回も雪掻きをした。
そして、春先になっても 雪が降り
南湖公園の美しい景色を見せてくれた。
昨日は、梅の咲く ところへ
大きな 牡丹雪 が それこそ ボサボサ と音を立てるかのように
見える世界を 真っ白に 初めるように 舞い落ちる・・・・幻想的世界。
今朝は、真冬に逆戻りの -気温
放置されたバケツには 厚い氷が張りつめて
春の面影など無いかのように
庭の水仙は 昨日の雪に 季節外れと うなだれていた。
都会では 満開の桜に 雪が降る
例年よりも 10日も早いという桜の開花
少し早く咲きすぎたと桜が思えども
満開ではもう咲き続けるのみといっているかのような・・・
南湖も少しは開花が早まるのかな?
南湖の桜は見事に今年も咲いてくれるのだろう。
さくらの花はなにか日本人には特別な花
そして、一年を刻む花でもある。
今年の花をいることが出来る人
この花を見ることの出来なくなった人
南湖公園にて今年も桜を見ることができる事に感謝して
これからしばらく、花の開花を楽しめる
悦びをかみしめつつ もうすぐ です。
