今年の一曲めは
2011年03月05日
久々にギターネタです・・・が
相変わらず、進歩はままならぬものであります。
このところ新しい曲をどんどん覚えようとは思わなくなり
のんびりとできるものを弾けばよいのかな、と感じています。
一年に新しい曲が3~5曲増えたらそれはすごいことだと最近思い至りました。
もしこのペースで10年継続したら自分の演奏できる曲が
年3曲マスターでも30曲になり
年5曲ペースで10年なら50曲にもなるんです。
しかし、現実はもっと長く練習しているのにいまだに
30曲なんてとても即弾けるか???否むりです。
ということで今年は、2曲でも3曲でもいいから
マスターしてゆこうと始めた曲は
バリオス作曲の、フリアフロリダ この曲を選んで
今年はじめから少しずつ覚えようとトライ開始。
ウサギと亀で言えば、のんびり亀でも
繰り返していると何とかなるものなのですね。
まずどんな曲かは、ユーチューブにたくさんありますが
其の中からリンクしましたものです。
このようにひけたらいいな・・・
この次のトライ曲は、まだ未定?
4月くらいから2曲目を決めてチャレンジしよう。
相変わらず、進歩はままならぬものであります。
このところ新しい曲をどんどん覚えようとは思わなくなり
のんびりとできるものを弾けばよいのかな、と感じています。
一年に新しい曲が3~5曲増えたらそれはすごいことだと最近思い至りました。
もしこのペースで10年継続したら自分の演奏できる曲が
年3曲マスターでも30曲になり
年5曲ペースで10年なら50曲にもなるんです。
しかし、現実はもっと長く練習しているのにいまだに
30曲なんてとても即弾けるか???否むりです。
ということで今年は、2曲でも3曲でもいいから
マスターしてゆこうと始めた曲は
バリオス作曲の、フリアフロリダ この曲を選んで
今年はじめから少しずつ覚えようとトライ開始。
ウサギと亀で言えば、のんびり亀でも
繰り返していると何とかなるものなのですね。
まずどんな曲かは、ユーチューブにたくさんありますが
其の中からリンクしましたものです。
このようにひけたらいいな・・・
この次のトライ曲は、まだ未定?
4月くらいから2曲目を決めてチャレンジしよう。