☆楽しい田舎ぐらし~~
ありふれた日常のできごと、でも大切な一日。
朝の太陽
2009年04月13日
朝の太陽 ッて 登ってくる と言うだけでなく
元気の源になるような力も届けてくれるみたいな~~~
良く、入院している人でかなり病気が重いひとが
早朝、屋上から日の出を拝んでいたら、回復した・・と言う話もあります。
逆に、夕日の力は別なものらしく・・・
今朝の日の出すぐ後の太陽は
朝靄の中にあり、特に赤い色をしておりました。
この写真の太陽を見て元気になるかどうかはわかりませんが
そんな、気分で眺めたら、本当に力がみなぎると言うことも・・・あるかも^~~^
Posted by raito(ありがとう) at
13:48
│
Comments(0)
│
那須
このページの上へ▲
<
2009年
04
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ankokouen
(0)
南湖公園
(61)
田舎暮らし
(6)
雑談
(101)
ら~めん
(4)
ギター
(22)
白鳥
(2)
花
(2)
那須
(29)
手作り展・絵画展
(4)
那須
(4)
花・自然
(3)
自然食
(2)
手作り品
(3)
ワイヤー・ワーク
(2)
sutenndo
(0)
ステンドグラス
(7)
リフォーム
(1)
感謝の石
(3)
那須 らいと 楽生都
(3)
お店・らいと
(1)
音楽
(1)
最近の記事
明日は楽生都 イベントデー
(11/25)
案内チラシの制作
(9/5)
プチ ギター発表会
(9/1)
北関東プチギター発表会が決まりそう。
(8/30)
石の頂き物
(8/16)
もう8月なんですね
(8/5)
ようやくネットがつながった・・
(7/28)
今朝は草かりでした。
(7/24)
久々に書いたので・・
(7/15)
② トラックが本当に国道から消えていた。
(7/2)
過去記事
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
最近のコメント
ありがとう / 今日から清流豚・カツバーガー
cim / 今日から清流豚・カツバーガー
raito(ありがとう) / 白河 ダルマ
SAKURA / 白河 ダルマ
raito(ありがとう) / 開店・・個展
新着情報
プロフィール
raito(ありがとう)
プロフィール画像を入れました。
似顔絵作成機能でさくせいしましたが、こんなに若くないです。
趣味はギターを弾くことです。
写真はブログ用に写すだけで上手く写せません。
RSS1.0
RSS2.0
お気に入り
那須物語り
KURENA☆心の風景
Kurena絵日記
ハンドメイド・アクセサリー
leaf
‡しその実‡
行雲流水~サインポール
*まりも*の ほのぼの日和。・*
CHAMA GLASS☆
ブログ内検索
QRコード
トップ画面
ふくしまの情報NO.1
ポータルブログサイト
「365blog」
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人