那須に見所
2011年04月22日
春の雪は珍しくはない。
昨年も桜の花に重い雪がふり
桜の枝もたくさん折れたものでした。
ここは那須に新しく観望台が整備され
た新名所でもあります。
ロープウエイと八幡の中間付近
北温泉 という 標識を入る。
ここは普通車のみで、大型バスははいれません。
道路幅が細いのと、Uターンできる広さがないからではないかと思われます。
駐車場に車を止めて、隣接の観望台へは徒歩でゼロ分
木道でつながれており歩くとすぐにこのフェンスの観望台です。
ちょうどこの撮影は4月20日でしたが、
19日に降った雪が、季節はずれの雪景色を見せてくれました。
見下げるように水墨画のような滝の雪景色。
駒止の滝 落差は20メートルとのこと
滝は2段になっているといいますが木々の枝が雪で視界をふせいで
確認できませんでした。
平成の森の整備に伴い 新しく開放されたこの場所は
那須の新しい人気のスポットになることは間違いないでしょう。
Posted by raito(ありがとう) at 09:26
│Comments(0)
│那須
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。