普通の春の雨
2010年04月23日

流石に今日は普通の春の雨の南湖公園です。
気温は低めで4~5度ですが、昨日の寒い雪げしき
からは暖かいと感じるくらいの普通な南湖ですよ。
その重い雪で、湖面の周辺の松の大木が根こそぎ倒れていました。
翠楽園のわきの山の斜面にも
沢山の松が倒れているのが見受けられます。
庭木に松を植えるのは、よくドラム息子が一人いるような物だといわれますが、
見栄えもよくする事もあるのでしょう、そして、それは枝の茂りを少なくするので
枝が折れにくくなることでもあるでしょう。
半面、自然の松は手入れをせずに枝が増えるので
昨日の重い雪は、松にとってはそうとうの負担だったのかもしれません。
樂翁桜も17日の雪では、太い枝が一本折れて、雪の被害を被りました。
幸い、昨日の雪では被害もなく済んだようでなによりです。


Posted by raito(ありがとう) at 11:32
│Comments(0)
│南湖公園
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。