音合わせ

2010年02月20日


寒い日が続きます。

那須は連日のマイナス気温のなか
手も凍えて、ギターも練習をさぼりまくりです。



それでも、改造計画を始めて約一月になります。
アルハンブラを少しでも仕上げたいと・・・・

トレモロを4連音で弾きほぼ一月


で~~~~なにが変わったか、まあたいした変化ではないですが、
自分的には、これまでトレモロは流れで弦をなでている程度だったとようです。


アルハンブラの想い出は、綺麗に弾けるようになりた~~~~いと。





それから、始めてクリップ式チューナーを導入しました。


これまでは、昔ながらの音叉を膝で叩いて
糸巻き回しては、また膝たたき・・・



しかし、このチューナーにしてみたら
天地の差・・・・・で樂ちん・・・。

音合わせ


しかし、ブログを書くのはどうも苦手だ・・・・
上手い人は、文章が上手いとか、テーマが統一しているとか
読んで感動するとかあるのですが~~~~

なかなか、上手く書けるようにはなりませんね・・・。

人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
石の頂き物
もう8月なんですね
ようやくネットがつながった・・
今朝は草かりでした。
② トラックが本当に国道から消えていた。
トラックが4号線から消えた・・?
同じカテゴリー(雑談)の記事
 石の頂き物 (2011-08-16 08:44)
 もう8月なんですね (2011-08-05 20:30)
 ようやくネットがつながった・・ (2011-07-28 20:53)
 今朝は草かりでした。 (2011-07-24 07:33)
 久々に書いたので・・ (2011-07-15 20:38)
 ② トラックが本当に国道から消えていた。 (2011-07-02 20:07)

Posted by raito(ありがとう) at 11:35 │Comments(0)雑談
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。