雪でスリップも・・・
2010年02月19日

今年は、雪がおおいですね~~~
毎年2月が一番寒いと勝手におもっていますが、
今年は寒さと雪が多い??です。
このくらいで雪が多いとは言っていられないかもしれませんが、
雪掻きも結構してます。
ただ、降る雪の量はそんなに多くないのかも知れません。
昨日の朝はお店の前の雪掻きがあり、
スコップタイプの雪掻きで集めて、手押しのバケットをつかい・・と
おとなりさんも、雪掻き、そこで昔は雪が多かったと話を聞きました。
1メートル位はざらに降ったそうです。
昔は、南湖でスケートをしたと言う人も沢山います。
流石に最近の話しではないようですが、子供の頃スケートをしたといいます。
それよりもなによりも、南湖でスキーができたそうですね。
現在の翠楽園の西側斜面あたりのようです。
南湖にも色んな顔があったのだと、歴史を感じます。
地球温暖化とかで、近年は雪の量も少ないといいます。
しかし、今年は温暖化の影響は感じられないくらい
寒い冬だと思うのです。
雪と言えば、南湖公園通過にはくれぐれも気をつけて下さい。
先日は、神社さん入り口近くで、車がスピンして落ちました。
幸い、水の中までは行かず、怪我もなかったので良かったものの
引き上げなければならなくなりました。
そして、翌日はほぼ同じ場所で、あわや同じところへ落ちそう、
かろうじて自力で脱出できました。
交通量制限のために、実験的に設置されたハザードですが、
雪の時には、その段差が思いもよらないスリップの引き金になっているようです。
雪のある南湖公園は、スピード控えめ ノン・スリップで
無事通過してください。

Posted by raito(ありがとう) at 14:30
│Comments(0)
│南湖公園
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。