瓶でもランプ
2009年12月18日

空きビンはタダ捨ててしまうのはもったいない物があります。
形の変わった物や、色の綺麗な物はなんとか使えない物かと思う物・・・・
空きビンの再利用としてはいい方法だ・・と思った~~~
そこで、空きビンを切りそこへ電球を入れたら綺麗ではないか?
と考えてはみた物の、円筒形のガラスを切るのはやはり難しいな~~

ほ~ら・・・うまくいかないじゃn
ガラス切りのラインが始めて終わりでずれたことが原因だ。
しかし、これを一致させるのも治具を作らなければ
今の技量では、完全に手の加減ではむりだな~~~
今度、まるい物を切る為の治具を作ろう。
ということで、今回のはこんな感じで、我が入ってしまいました。
段差はかなり削り落としましたが、それでもこれが限界かというところ・・・
Posted by raito(ありがとう) at 10:46
│Comments(0)
│雑談
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。