いらすとで 那須 らいと
2010年10月24日
日ごとに木々の色が黄色く
紅葉のすすむ那須高原も
気温も毎日さがりつつ寒さを感じるこの頃です。
さて、お店の話題ですが・・・
那須に移転したお店も
日々運営して行きますと
問題も後からあとから、小さなことが出てくる物です。
そういうことも一つ一つ解決しながら
遅々とした歩みですけれど、前に進んで行こうと
スタッフ(親子ですが・・)一同がんばっております。
さて、常駐した家族ではありませんが
嫁いだ長女に頼んで
お店の外観をいらすとにかいてもらいました。
写真も良いがやはり
淡いタッチのイラストもまたよいものですね。
と言うことで描いてもらったイラストを
写真でうつしてみたのであっぷしてみました。

*実際のお店とは、若干イメージ的に違う部分があります。
よく絵を書ける人はいいな・・と聞きます。
かく言う自分も絵心がなく絵を書ける人は良いなと思います。
秋は、食欲の秋、スオーツの秋、芸術の秋・・・
絵を書ける人は、芸術の秋ということで
時間を作り絵筆を取り出し
何気ない一枚を描いてみてじゃいかがでしょうか。
何か新しい発見
自分の できる を再発見できることと思います。
紅葉のすすむ那須高原も
気温も毎日さがりつつ寒さを感じるこの頃です。
さて、お店の話題ですが・・・
那須に移転したお店も
日々運営して行きますと
問題も後からあとから、小さなことが出てくる物です。
そういうことも一つ一つ解決しながら
遅々とした歩みですけれど、前に進んで行こうと
スタッフ(親子ですが・・)一同がんばっております。
さて、常駐した家族ではありませんが
嫁いだ長女に頼んで
お店の外観をいらすとにかいてもらいました。
写真も良いがやはり
淡いタッチのイラストもまたよいものですね。
と言うことで描いてもらったイラストを
写真でうつしてみたのであっぷしてみました。

*実際のお店とは、若干イメージ的に違う部分があります。
よく絵を書ける人はいいな・・と聞きます。
かく言う自分も絵心がなく絵を書ける人は良いなと思います。
秋は、食欲の秋、スオーツの秋、芸術の秋・・・
絵を書ける人は、芸術の秋ということで
時間を作り絵筆を取り出し
何気ない一枚を描いてみてじゃいかがでしょうか。
何か新しい発見
自分の できる を再発見できることと思います。
Posted by raito(ありがとう) at 08:55
│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。