木工作業・・治具作り
2009年10月17日
昨日の娘のかわいい作品から一変して
今日は木工作業・・・・・

角材を使い、電動丸鋸で大まかに切り込み、
ノミを使っておおざっぱに均して
そのあと電動のサンダーでほぼ丸く削り
最後に丸ヤスリで加工面を整えました。

こんな形の治具が出来上がりました。
これはギターのフレットを打ち込む時に
ネックを受ける支持具で、この上でフレットをうちこむのですが・・・・
この先の作業へ行く前にもうひとつ治具制作が待ってます。
今日は木工作業・・・・・

角材を使い、電動丸鋸で大まかに切り込み、
ノミを使っておおざっぱに均して
そのあと電動のサンダーでほぼ丸く削り
最後に丸ヤスリで加工面を整えました。

こんな形の治具が出来上がりました。
これはギターのフレットを打ち込む時に
ネックを受ける支持具で、この上でフレットをうちこむのですが・・・・
この先の作業へ行く前にもうひとつ治具制作が待ってます。
Posted by raito(ありがとう) at 12:52
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。