青山幸夫個展へ

2009年10月06日

青山幸夫個展へ

那須烏山にて知人の方の所有するギャラリーで
個展が開催されており、見てきました。



この個展関連のブログと情報を関連記事という事で下にリンク

うまいラーメン  と言うブログ 
 2009.09.17付けの日記で
http://noodleman.jugem.jp/


馬頭 情報!
馬頭の『まちの駅』や馬頭周辺の観光情報掲載サイト♪
http://info.bato.me/?p=1951



   青山幸夫の世界
    野の風・山の風・海の風

   2009年10/1(木)~13(火)
  休館日/10月7日(水)は休館
  開館時間/10:00~17:30(火・土・日は作家在廊)

   この個展の入場は無料

  会場/ギャラリー アート れい 館主・大森靖彦

  栃木県那須烏山市神長1381-7
         
  問い合わせ:会期中=☎0287-83-1410
        通常=電話0287-831420


青山幸夫個展へ

これは二階に展示されている、日光の風景です。
大きな額が横に3枚並び一つの作品になっています。

この他にも沢山の作品が一階のメイン展示と二階の展示スペース
全て使われて作品が飾られております。

青山幸夫個展へ

ギャラリー アートれい さんの二階からの眺めもこのような田園風景で素晴らしく
すぐ近くには、滝という駅があり、そのたもとには勇壮な、龍王の滝があります。

色づき始めた紅葉の道をドライブし、
芸術の秋にふさわしいこのようなアートを楽しむのもいいのではないでしょうか。


始めて行かれる場合は、場所が分かりずらいかと思います。
事前にリサーチされたり、ナビゲーションを使う・・・・

迷われたら、直接電話されて道を聞くと教えてくれます。



Posted by raito(ありがとう) at 15:11 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。