プチ 楽しい 田舎暮らし

2009年09月30日

逃がした魚は大きい・・・・・・・

昨日帰りがけに、入札して松岡のギターがもしかしたらと思いきや
自宅にはネット環境がなく、今朝のぞいてみたら~~残念・・・


そして、こちらは今朝届いた・・・交換パーツ
プチ 楽しい 田舎暮らし



なんせ~~~~1000円以下で落札したギターの交換用なので、
こちらのパーツも1000円以下ということでさがしたら見つかり
先日オーダーしたものが到着。

勿論こちらは新品ですが・・製造は・・・・・海外です。


早速・・・今晩の作業で、取り付けてみようと思っています。



取り付けの下準備は写真のように、古い糸巻きを外し
ビス穴を埋めておいたので、

後は新しいビス穴を開けて止めるだけの作業で完了の予定です。
プチ 楽しい 田舎暮らし

新しい糸巻きが付いたらまた写真に納めて、完成報告せねば・・・・・
たぶん明日はこの続きになるな~~~と思う。

しかし、このブログタイトルは 楽しい田舎暮らし としましたが
なかなか、楽しいことを書き続けるという能力や視点に欠けているとも思われる。
ところが、こんな内容の時はなんか楽しく書いているように感じます。

何時もギターを分解したり、組み立てたりしているわけにはゆかないものの
こんか内容は自分的には楽しいのだとわかり~~~


Posted by raito(ありがとう) at 15:32 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。