マイ箸?
2009年06月11日

久々に外食・・・・と言っても
知人のご案内で、ご馳走になってしまいました。
那須高原にある、おかもと という うどん屋さんです。
はじめて入るお店ですが、人気のお店になっているようです。
たのんだものはこの大皿に、うどんやら、マイタケの天ぷら、ザル豆腐、サラダの
盛り合わせになったプレートです。
値段は950円です、もしマイ箸を持ってくれば 50円ひいてくれるらしい。
セコイ頭をもってすると・・・・・10円の割り箸を持参したら・・40円の儲け??
何処のお店でも買い物袋が有料になって来ているので
マイ箸も携帯していると、良いお店もあるのですね。
しかし・・・このマイ箸、やっているお店は歓迎してやっているアイデアなのだろうか?
一歩外へ出ると、お金のかからない事はめずらしいので
やはりお金の事も知って置いた方が良いのだろうか、とは思うが
昨年は、鰐皮の財布は金運財布、と言うので使っているが・・・・増えないぞ~~
金は金運体質になる・・・・・時々、金箔を食べるが・・・・ならない・・・時々では無理か~~~
お札と、小銭は住む世界が違うのだと・・・・がま口も・・使うようになった・・・・
しかし、いっこうにお金は増えてこないぞ~~~
ただ、お金を使わなくなったのは間違いない。
あとは沢山・・お金が・・入って来ればいいのだ~~~~
Posted by raito(ありがとう) at 10:52
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。