仲間内・・交流会、終わりました。
2009年06月09日

7日・・・・・仲間のギター交流会が、無事終了しました。
今回のメインは大阪からきた方でしたが
自費出版でCDもだされていて、そのCDと同じ曲をフルで弾いてくれました。
リハーサルでもひいて、本番でも弾いてと
その全てを聞きましたが、まさにプロはだしでした。
個人的には、トレモロのポイントを教わりアルハンブラの演奏も改善されると期待です。
武満徹編曲を演奏した人は、流石に他2曲と合わせて3曲を弾ききっていました。
ウクレレ演奏は、ソロでいつも楽しませてくれます。
ウクレレとギターの6人での参加は、流石に短期間で人前で弾くまでに仕上げて驚き・・・
飛び入りのあ・・さんは、いつもながらいきなりでもあれだけ聞かせるのは、元演奏家さんならでは。
定年されて、約10年いまだにギターに対する情熱はすごい、わ・・さんはしっとりした素晴らしい演奏でした。
ディジュを演奏してくれた、や・・ちゃん、アボリジニ直伝のその演奏は魂を揺さぶられるものでみんな感動。
2009年の仲間内のギター交流会でしたが、無事終了しました。
又、この時期に来年もやろうという目標ができました、ありがとうございます。
Posted by raito(ありがとう) at 11:12
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。